ブログ
カテゴリー:
すべての投稿
-
『猫に与えてはいけないものシリーズ:チョコレート』
院長ブログ【与えてはいけない・食べてはいけないものの代表】 猫に与えてはいけない食べ物・チョコレート・ネギ類・ユリ上記のものが代表的な与えてはいけないものになります。今回から順番に食べては危険な量やその場合に出る症状を伝えします。第一弾はチ...
-
マイクロチップ装着について
院長ブログ令和4年6月1日からブリーダーやペットショップ等で販売されている犬や猫について、マイクロチップの装着が義務化されました。動物販売業者以外から譲り受けた方に関しては、マイクロチップ装着は「装着するように努めてください」という努力義務という形に...
-
犬の混合ワクチンについて
予防接種予防関係、わんちゃんの第四弾は混合ワクチンについて解説を致します。 当院の混合ワクチンについて当院のわんちゃんの混合ワクチン接種は6種・10種・4種となります。6種混合ワクチン①犬ジステンパーウイルス ②犬伝染性肝炎 ③犬アテ...
-
狂犬病について
予防接種予防関係、わんちゃんの第三弾は狂犬病です。(厚生労働省:https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/07.html)狂犬病は全ての哺乳類に感染する感染症であり、人にも感染...
-
猫のフィラリア・ノミダニ予防について
予防接種わんちゃんのお話が続きましたが、猫ちゃんのフィラリア・ノミダニ予防についてです。猫ちゃんもフィラリア感染は起こします。わんちゃんよりは抵抗力があるため感染率は低いですが、万が一感染した場合は強い反応を起こすため、症状が強く出ます。ゾエティス...