トリミング
トリミングについて
トリミングは日ごろかわいがっているわんちゃんたちを、さらに可愛く、美しくできますが、動物病院としては美容以外の効果も知っていただきたいと思っています。
まず体毛や表皮を清潔にすることは健康に直結します。また、当院では肛門嚢絞りや足の裏のバリカン処置も行います。さらにトリマーが健康上気づいた点を獣医師や飼い主さまにお知らせできる利点もあります。
このため、トリミングは外観を美しくすることに加えて、トータル的なケアとして利用していただくと、わんちゃんにも飼い主さまにも利点が増えることと思います。 ご利用の際は、ご来院時かお電話(
072-737-6536)にてご予約ください。
当院でトリミングを行う
メリット
-
経験豊かな
トリマーが担当当院のトリミングは、ご依頼ごとにワンちゃんとしっかり向き合うことを特徴としています。
動物病院のトリミングというと、「トリミング専門店よりレベルが低いのでは?」という疑問もあるかと思いますが、テクニック面にも自信があります。ぜひ一度お試しください。 -
薬用シャンプー
の使用それぞれのワンちゃんのお肌の状態に合わせて、できるだけ負担が少ないケアをいたします。
薬用シャンプーによる皮膚病の状態改善も期待できますので、ぜひ動物病院ならではのケアをご利用ください。 -
美容だけでなく
健康面もトータルケアトリミングは美容効果に加えて、皮膚病やアレルギーの予防に役立ちます。
また、複数の目で見ることで、飼い主さまが気づいていない異常を発見できる例もあります。ぜひ健康も含めたトータルケアとして当院のトリミングをご利用ください。
わんちゃんの健康を考えた設備の導入
当院では、わんちゃんの健康を考えReFa FINE BUBBLE Uシャワーヘッドを導入しました。
このシャワーヘッドは、極細の泡が肌をやさしく包み込み、汚れやニオイを効果的に取り除きます。これにより、愛犬の皮膚を守りながら、毛並みも美しく整えることができます。愛犬の健康と快適なバスタイムをサポートします。
さらに、このシャワーヘッドが動物の皮膚に良い影響を与えることが証明された論文もあります。当院では、科学的根拠に基づいてReFa FINE BUBBLE Uシャワーヘッドを採用していますので、安心してご利用いただけます。愛犬の健康と美しさを守るために、ぜひ当院の最新設備をご活用ください。
著者:Norihito Taguchi, Ikki Onishi, Keita Iyori, Yun-Hsia Hsiao
ご来院の皆様へ
ペットの健康と美容の両方をケアしてくれるのが、動物病院に併設されたトリミングサロンの魅力です。
普段、当病院で診察をうけられている方や通院いただいている方など、皆様のご要望に最大限お応えするために最善を尽くします。
トリミングに心配がある方は、病気や怪我の有無にかかわらず、当院で診察を致します。皆様との信頼関係があるからこそ皆様に寄り添った地域に根差した動物病院になりたいと思っています。
些細なことでも構いませんのでいつでもご相談ください。
トリミングの流れ
-
Step01
予約
基本的に事前予約制としていますので、ご来院時かお電話(072-737-6536)にてご予約ください。
料金についてはわんちゃんの大きさ、ご要望されるケアの内容によって変わりますのでご予約時にお尋ねください。 -
Step02
ご来院、お預かり
お預かりする際に飼い主さまのご要望を丁寧にお伺いします。わんちゃんの体調不良や皮膚病など気になる点があれば、必ず事前にお知らせください。
-
Step03
シャンプーセット
当院では獣医師がワンちゃんのお肌の状態をチェックしたうえで、シャンプーを選別しています。抗菌効果や保湿作用などにも配慮しておりますので安心してお任せください。
-
Step04
カット
ご希望の長さやイメージに沿ってカットを行います。顔の周り、身体の部分など、どの場所でもお申し付けください。
-
Step05
獣医師が健康チェック
トリミング後には獣医師が健康面のチェックを行います。何らかの不具合や疾患が見られた場合、飼い主さまと相談したうえで治療を行います。
-
Step06
お迎え、お会計
事前にお伝えした終了時刻にお迎えをお願いいたします。何らかの疾患が見つかった場合などは獣医師が説明を行います。また、お会計時に次回のご予約も承ります。
ご利用について
料金案内ページに表記されていない犬種に関してはご相談ください。
- 4週間以内のご予約で10%OFF。
- 2週間以内のトリミング20%OFF。※薬浴や保湿を目的とした温浴で、頻回に来院される子が通院しやすいように設定しております。
- 爪切り・足裏バリカン・肛門嚢絞りはシャンプーコースに含まれます。
- 耳掃除・耳毛抜きは基本的には行っておりません。ご希望の方はスタッフにお申し付けください。獣医師が対応させていただきます。
- 持病をお持ちで予防関係を猶予されている場合、かかりつけの病院からの猶予証明書を取得された上でご来院ください。
- 当サービスを受けられる前に、各種予防を済ませていただきますようお願いいたします。
第一種取扱業者標識
氏名又は名称 | 大西 麻菜 |
---|---|
事業所の名称 | ゆずりは動物病院 |
所在地 | 〒562-0034 大阪府箕面市西宿3丁目16−1 |
動物取扱業の種別 | 保管 |
登録番号 | 大阪府登録第3951-2-4号 |
登録年月日 | 令和2年11月25日 |
有効期限の末日 | 令和7年11月24日 |
動物取扱責任者 | 大西 麻菜 |
トリミングサロン「fluffy(フラッフィー)」
この度、動物病院から徒歩1分にトリミングサロンを新設致しました。動物病院併設のトリミングサロンの為、施術前には獣医師による健康チェックをしっかりと行います。何かござい疾患や不具合があった場合はすぐに対応することが可能ですので安心してお越しください!
また、トリミングだけではなく、わんちゃんホテル・保育園(一時預かり)などもご利用いただけます。
たくさんの方のご利用をお待ちしております。