ブログ
カテゴリー:
すべての投稿
-
犬と猫のノミダニ予防について
予防接種予防関係、第二弾はノミダニ予防についてです。ノミ・ダニは気温20度、湿度70%で繁殖が活発になると言われています。室内飼いのわんちゃん・猫ちゃんでも、ベランダやご家族の服に付着したノミダニが感染することがあるので4月〜11月のノミダニ予防が...
-
わんちゃんと猫ちゃんを守るフィラリア予防について解説
予防接種予防関係、第一弾はフィラリア予防についてです。 フィラリア症とはフィラリア症はフィラリア(犬糸状虫)という寄生虫が心臓に寄生することで発生する病気です。心臓は肺に障害を起こします。またフィラリアが寄生すると血液の流れも悪くなり、そ...
-
小型犬・大型犬の春の予防と接種
予防接種暖かくなり、わんちゃんの予防時期が始まっています。この時期にわんちゃんの予防は一気にくるという方も多いと思います。まずは予防に関して整理していきましょう。フィラリア予防(5月〜12月の予防)ノミダニ予防(4月〜11月の予防)混合ワクチン(1...
-
ゆずりは動物病院 開業への想い
院長ブログ院長の大西麻菜(オオニシ アサナ)です。ホームページのリニューアルにあたりブログを始めます。 獣医師を志すきっかけ小さな頃から動物に囲まれて過ごし、出会いと別れがある中で自然と獣医師を志しました。大阪生まれ大阪育ちではありますが、...